忍者ブログ
水泳の正しい泳ぎ方が年齢や経験に関係なく学べる、水泳ドライランドトレーニング~ケガをしないで速く泳げる身体の作り方~ 【日本体育大学 水泳部コーチ藤森善弘 監修】を紹介しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




■水泳は足がつることがつきもの?



アナタが学生さんでも、社会人の方でも、
水泳をされているとします。

これは水泳の練習中に誰もが
必ず一度は経験することなのですが。


練習中に足がつる


そう、泳いでいる最中に限って、
足がつって泳げなくなるのです。

もちろん、アナタがきちんと準備運動や
ストレッチを行っても、です。


具体的には、ふくらはぎや足の裏、
足の指などが多いですね。


足のどの部位がつるかは人それぞれですが
特に多いのが足の裏なんですね。


水泳の練習には足がつることが
つきものなんて言われてますが。

何故、そうなるのでしょうか?


これは、水泳ならでわの原因が
潜んでいるものですが。


●その原因は冷え性!?







時にアナタは、水泳を始めてから
冷え性になった感じはしませんか?


水に浸かって練習するのだから
体が冷えるのは当然と思われがちですが。


それをそのままにして
おくわけにはいきません。

足がつる原因は、冷えることに加え


・脱水症状

・ミネラルの不足

・筋肉の疲労


これらの原因が相まって起こるのです。

他のスポーツと比べて、水泳は特に、
足がつることが多いです。


それは、先ほども言いましたが
冷えからくるものですが。

その根拠として、足は体の末端ですから
他の部位と比べ冷え易いのです。



だから、ふくらはぎと足の裏・指が
練習中につってしまうわけです。

同時に、上記にも書きましたが、
ミネラルが不足するとつりやすくなります。


日々の食事・水分補給もしっかり
意識することを心掛けましょう。



●足がつるせいで速く泳げない



足がつるということは、当然ですが、
満足に練習することができません。

そうなれば、自己ベストを更新したくても
できないでいることが多いです。


単純に足がつることを予防したいなら

・体の冷え

・ミネラル不足

・筋肉の疲労

・脱水症状


に気を付ければいいだけです。


ですが、足がつらなくなったからと言って
タイムが縮むとは限りません。


そこは、アナタの練習次第です。


要するに、今行っている練習は

本当に正しいですか?

ということです。


速く泳ぐには、ケガをしない、
足がつらないようにするコトは勿論のこと。

プロフェッショナルな泳ぎを知り
習得する必要があります。




⇒速く泳ぐためのトレーニングを学ぶ
(当ブログの過去記事へ)





PR
速く泳げる身体の作り方
バーコード
HOME  水泳で速く泳ぐためにウエイトを使った筋トレは有効?

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]